技術・戦術

裏面打法のプレイスタイルについて解説 補助型 or 両ハンド型

先日 ペンに裏面打法は必要か!? について書きましたが、今回は裏面打法を使用したプレイスタイルについて書きたいと思います

裏面打法のプレイスタイルは大きく分けて2種類あると考えています

・主に下回転を裏面でドライブする 補助型

・上回転も下回転もブロックも全て裏面で打球する 両ハンド型

こちらプレイスタイルもどちらが良いという事は無いと思っています

記事内にてメリットデメリットについて解説していきますので、選ぶ際の判断材料にして頂ければと思います

裏面打法のプレイスタイル 2種類を比較

補助型

特徴

ペンの強みであるフォアハンドの威力を極力落とさずに、裏面打法を取り入れるタイプです

片面ペン同様、フットワークを活かした回り込みや、ショート、プッシュ等を使用しながら、弱点であるバック側の下回転に対して裏面打法を使用します

代表的な選手は 馬琳、李静、王建軍 等です

メリット

裏面打法に使用するラバーは下回転打ちだけを考えればOKです

ブロックは表面でするので、ドライブは打ちやすいけどブロックはやり難い等のラバーでも使用する事が出来ます

ラバーの選択肢が増えるため、軽量なラバーを探しやすいのが特徴です

また、表面でのショート、プッシュ、サイドスピンショート、裏面でのドライブ、チキータ等 戦術の幅を広げることが出来ます

デメリット

一番のデメリットはショート、裏面打法の判断の迷いが出るという事

片面ペン、両ハンド型の様にバック側の打法が1種類ではない為、一瞬判断に迷う場合があります

メリットで戦術の幅が広いと書きましたが、戦術の幅を広げるほど練習する項目が増え、練習時間が必要となります

また、主体はフォアとなる為、片面ペン程ではないにしろフットワークは必要となります

両ハンド型

概要

ツッツキ以外の打法を全て裏面打法で行うプレイスタイルです

シェイクの様に両ハンドで攻めるのが特徴です

代表的な選手は 王皓、許シン、黄鎮廷 等です

許シンは昔は 補助型 でしたが、途中で両ハンド型へ変更しています

メリット

ショートを捨てている為、裏面打法・ショートでの迷いが無くなります

回り込みが少なくなる為、崩れ難くなるのが特徴です

また、回転を掛けて飛ばすことが出来るため下がっても強いです

デメリット

ラバーはドライブ、ブロックどちらも考えて選ぶ必要があります

一般的に何でも出来る高性能なラバーは重い傾向にある為、ラケットが重くなりがちです

また、裏面ドライブは横回転が入り癖球になりやすいものの、プレイスタイルはシェイクに近くなり、ペンらしさを好む人には向きません

また、ショートと比べ手首が固定されない為、面がぶれやすくブロックが難しいです

ちなみに自分は裏面ブロックが出来ないこともあり、補助タイプを選択しました

まとめ

今回は裏面打法を使用したプレイスタイルを解説しました

補助タイプは基本的なペンの型は大きく崩さず 裏面打法を取り入れるプレイスタイルになります

フォアでガンガン攻めるペンらしさを求めるのであれば こちらを選択する事をおすすめします

両ハンド型はペンでありながらシェイクの様に穴のないタイプのスタイルとなります

フォアの1発の威力より安定した両ハンドを武器に戦いたい人は こちらのプレイスタイルがおすすめです

裏面打法を取り入れる際の参考にして頂ければと思います

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA